HOME » 肥満治療クリニックを比較検証 » 水道橋メディカルクリニック
水道橋メディカルクリニックでは、運動指導や食事指導などを通じ、生活習慣病管理・予防のお手伝いをしています。その魅力や口コミについて見ていきましょう。
高血圧、高脂血症、糖尿病、肥満症などの生活習慣病に対し、薬を極力使わず、栄養指導と運動によってアプローチしていくことがクリニックの方針。特に、近隣のスポーツクラブと提携した運動療法を積極的に取り入れており、一時的な減量ではなく、継続して健康な体を保つための治療が特徴です。
医院の方針として、薬に頼り、早急な結果を出すような治療は行いません。まずは生活習慣病の見直しからスタートしており、予防医療にも力を入れているようです。肥満症であると診断されたり、その不安がある、という段階でなくても、あくまで予防として、来院してみるのもいいでしょう。
水道橋メディカルクリニックの院長は、これまで順天堂医院で肥満外来を担当していた専門医です。その実績は、平均5~8%の体重減少(6ヶ月間、継続率約60%)、運動療法施設を併用したプログラムでは約10%の体重減量が認められたというもの。その実績と経験を生かし、肥満治療に特化したのが水道橋メディカルクリニックなのです。
肥満に関する健康障害を治療する、健康保険での診療のほか、医学的に問題がない場合であっても、自由診療で生活習慣病を治したいという来院者も訪れます。
行われる運動療法は、肥満治療のみならず、老後の生活の質を向上させること、さらには日常生活をより快適に行うことにも役立ちます。提携のスポーツジムでの運動療法は気軽に受けられるので、自己流の運動ダイエットがなかなかうまくいかない…という方や、ジム通いがなかなか続かない…という方にもおすすめです。
クリニック名 | 水道橋メディカルクリニック |
---|---|
所在地 | 〒101-0065 東京都千代田区西神田1-4-1サンポウ水道橋ビル301号 |
アクセス | JR「水道橋駅」東口より徒歩3分 地下鉄「神保町」A5出口より徒歩7分 |
営業時間 | 午前/9:00~13:00、午後/14:00~18:00 |
定休日 | 日・祝日・年末年始 ※木・土曜は午後休診 |
よく読まれているページ
Copyright (C)肥満治療のクリニックガイド All Rights Reserved.